-
Archives
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
-
Meta
Author Archives: 営業
ようやく紅葉
こんにちは。 12月も半ばになり寒さも厳しくなってきました。 今年の紅葉はいつもより色鮮やかに見えました。 弊社の店の上手にあるイチョウと紅葉は例年赤と黄色の コントラストで目を楽しませてくれていますが、 今年はイチョウがひと月前にピークを迎え紅葉は、 周りの葉がきれいに落ちてしまった今頃に何故かピークになりました。 さて、今年は新型コロナの関連で国や自治体の助成金制度がありました。 ここ中津川市では 感染症拡大防止に必要な物品等の購入に要した費用 (フェイスシールド、つい立て、ビニールカーテン、手すりの抗菌素材、アルコール消毒液、マスク、体温計、空気清浄機、安全性を周知するための宣伝広告費 等) 等に対しての補助事業が今年末までの購入に対して実施されております。 【新型コロナウイルス対策】事業所等における新型コロナウイルス感染症対策補助金(コロナ対策補助金) | 中津川市公式ウェブサイト (city.nakatsugawa.gifu.jp) あとわずかな期間ですがまだ間に合います。 弊社にて該当する物品を多数取り扱っておりますのでお問い合わせください。
Posted in 総合
コメントは受け付けていません。
アーテック パネルパーティションセット等のご紹介
皆さんこんにちは!営業担当です。 毎年思いますが時が経つのは早いもので今年ももう年末になってしまいましたね、本年もお世話になりまして誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 本年最後に紹介する商品は、弊社と取引のある「アーテック」さんの商品を一部ご紹介致します。 「アーテック」さんは、学校教材(プログラミングソフトのアーテックロボ等)・教育玩具のメーカーとして有名な会社なのですが、上記のような感染防止・衛生用品や、防犯・防災用品、各季節のお勧め商品(熱中症対策商材や防寒商材)と幅広く取り扱いのあるメーカーになります。 弊社と直接取引のあるメーカーさんの一つになりますのでホームページをご覧になられて、これいいなという商品がありましたらご連絡頂ければご紹介致します。 こちらがホームページアドレスになります。https://www.artec-kk.co.jp/ こちら以外でも「この商品の取り扱いありますか?」などの問い合わせにも可能な限り柔軟に対応致しますので、何卒宜しくお願い致します。
Posted in 総合
コメントは受け付けていません。
無料で受講できるIoTの入門講座
総務省が「無料で受講できるIoTの入門講座」を開講します。 「IoT」は新聞やメディアでよく取り上げられて、耳にすることは多いですが、実際にどういうこと?と疑問に思うことが多いと思います。 https://gacco.org/soumu_iot/ まずは無料で講座を受けられるため、にわか知識をつけるのもいいですし、 今後のビジネスに役立つ情報が入手し、ビジネスチャンスにするのもいいと思います。。 一度、登録し受講してみてはいかがでしょうか?
Posted in システム事業部
Leave a comment
RICOH Vpre2020
こんにちは。 今回のご紹介は、11月17日から11月27日まで行われる リコーが開催するオンラインフェアです。 毎年各地で行われ、この地区では名古屋にて開催しておりました。 今年は多くのイベントが中止されていますが、 リコーのフェアはオンラインにて行われます。 内容は動画やライブ配信でのソリューション展示コーナーと セミナーの開催となっております。 展示コーナーでは働き方改革などのリコー社内実践の紹介、 業種別ソリューション紹介、セキュリティ環境強化、 デジタルによる業務生産性向上の4つをテーマに行われます。 セミナーはNTTドコモの講師を招いて5Gなどのデジタル変革 についての基調講演をはじめ様々な方面の講演が予定されています。 ご参加には事前申し込み(無料)が必要になります。 申込みサイトアクセス手順「Vpre2020」または「RICOH Vpre」でWeb検索 またはhttps://vpre.ricoh.co.jp/ のイベント案内ページからお申込みいただけます。 お申込みをされる際に入力して頂く 紹介コードは21169189 お客様コードはBP010594 になります。 展示会場まで足を運んでいただくことなくご参加いただけるので、 ぜひこの機会にご参加ください。
Posted in 営業予定, 総合
Leave a comment