-
Archives
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
-
Meta
Monthly Archives: 11月 2018
寄せ植え体験
こんにちは。紅葉も終わりに近づき冬に季節は 変化していっていますね。 先週末、 恵那農業高校の農高祭に行って来ました。 毎年、生徒が作った花や野菜、味噌やジャムなど販売 生徒が学んでいる知識の発表や体験などいろんな事があり 毎年、それらを目当てに多くの人達が、来ているそうです。 特に、味噌売り場は、長蛇の列が出来るほどで9時からですが、 その前から人が来ているそうです。 私も、寄せ植え体験をしてきました。 500円で、寄せ植えするプランターと花を5種類選べて 花の並べ方、土の入れ方を生徒さんが親切丁寧に教えてくれ これらの花は、種から大事に育てているとの事です。 自分でもなかなかうまく出来、楽しめた半日でした。 事務担当
Posted in 文具事業部
Leave a comment
プロジェクターたっち
皆さんこんにちは!営業担当です。 先日、アイ・オー・データ機器さんのセミナー・展示会に行ってきました! その中にはよく見かける物(モニター、カメラ、デジタルサイネージ等)もあれば興味を惹くものもありましたのでご紹介したいと思います。 商品名は「プロジェクターたっち」といいます。以前ご紹介した「てれたっち」のプロジェクター版になります。商品構成にありますスティック型パソコンでなくてもお持ちのノートパソコンやタブレットの画像を超短投写プロジェクター、タッチスクリーン(34インチ程度)に繋ぐと 映し出された映像に指で線や文字を書くことが出来る様になります! アイオーデータさんは、「持ち運びラクラク。サッと置いて、すぐに使える。 タッチ操作ができるプロジェクション会議セット」というふれこみで売り出しております。 私的には、学校様のグループ学習にも良いのではないかと思っております! この様な商品も取り扱っておりますのでお問合せ宜しくお願い致ます
Posted in システム事業部, 総合
Leave a comment
お笑い
皆様 こんにちは! 先日、中津川文化会館で開催された 「吉本新喜劇&バラエティーショー」を観に行って来ました。 この日は前半が漫才などのバラエティショーで、後半が吉本新喜劇でした。 バラエティーショーは、ベテランの方から、初めて見る方もいましたが、 楽しく見させてもらいました。 新喜劇は、流れがわかっていても笑ってしまうのですが、 アドリブもたくさんありましたし、やはり目の前で見ると迫力があって 時間が経つのもあっと言う間でした。 中津川でお笑いが観る事が出来て、とても良い記念になりました。 事務担当
Posted in 文具事業部
Leave a comment
Windows 10 October 2018 Update
こんにちは 先月はWindows 10の半期に1度の大型アップデート。 今回は、いきなりトラブルが発生しているみたいです。 10/31をすぎても、ダウンロードができない状態・・・ ダウンロードサイト 再開すぐは、安定動作するか一抹の不安がありますので、 今回のアップデートを、すぐに実施するのは見送ったほうがいいかもしれません。 新規機能 Edgeの機能アップ いつ再開されるのか? 楽しみにまちましょう。 技術担当
Posted in システム事業部
Leave a comment